FURUGI@BLOG

横浜在住のmooran(むーらん)が書く日記のようなもの。

ブルベデバイスのバッテリーライフ

長距離を走るブルベに出場する際に気をつけなきゃいけないのが、ライト、ケータイ、サイクルコンピューター(以下サイコン)などのバッテリー残量。
電灯がない夜道を走るシーンも多いブルベでは、ライトのバッテリーが尽きると走行不能になるし、
アクシデントが発生したときにケータイが使えないと……命に関わるかもしれない。
そんなワケで、自己メモがてらに、ブルベで使うデバイスのバッテリーライフをまとめてみた。


■ライト:CATEYE『HL-EL530』 使用時間:約60時間
GPSGarmin『eTrex Vista Cx』 使用時間:約20時間
→単3電池型のエネループを持って行けばOK。『HL-EL530』は4本、『eTrex Vista Cx』は2本必要。
ヤバくなったらコンビニに駆け込むという手も使えるので、単3電池型は便利。


キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト HL-EL530

キャットアイ(CAT EYE) ヘッドライト HL-EL530





■ケータイ:DoCoMoXperia Arc SO-01C』 使用時間:不明*1
→『エネループ スティックブースター』+『ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)』の組み合わせでOK。
エネループ スティックブースターは単3電池2本を使用。将来的には、予備バッテリーを購入する予定。*2



なお、スマートフォンは端子が合っていても、ケーブルの問題で充電できないことがあるので注意されたし。


ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)

ポケットシンクデュアル microUSB+(プラス)

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS



(関連)
[Xperia_Report] Xperia arc SO-01C の充電環境(pocketgames PDA秘宝館)




■サイコン:GARMIN『Edge500』 使用時間:18時間
GARMIN『Edge500』は、バッテリー交換不可。PCにUSB接続して充電するタイプ。また、外部バッテリーを用意しても、
汎用のUSBケーブルだとパソコン接続モードの画面に切り替わってしまい、充電しながら使うことができなくなるので厄介。
特製のUSBケーブルも販売されているけれど……自分はGARMIN純正のEdge500/800J用『外部バッテリーセット』を購入してみた。


ガーミン 外部バッテリーセット(サイクルショップ 金太郎)



(関連)特製のUSBケーブル例

nuvi用外部バッテリーケーブル(極細)(GPSストア)




取説によると、Edge800にバッテリーパックを装着することで、連続使用時間が約15時間から約35時間に伸びるとのこと。
もちろん、自分のEdge500にも使える。Edge500は連続使用時間が約18時間から約38時間に伸びるのかな? 要検証。


ちなみに、バッテリーパックを雨風から守るラバーマウント、それを自転車に固定するためのバンドなども付いている。
そして、デバイス好きとして心がくすぐられるのが、付属しているソーラー充電器。
太陽が出ていれば、ソーラーで充電しながら走れるのではないか? ……試してみた。




・ソーラー充電器→Edge500

NG。そもそもEdge500の端子(microUSB)に合わないので、接続できない。


・ソーラー充電器→バッテリーパック→Edge500

NG。Edge500が充電モードにならない。


・バッテリーパック→Edge500→ソーラー充電器

NG。ソーラー充電器をつなぐと、充電が中断される。




・結論
ソ|ラ|で充電しているとサ... - へーはち - はてなセリフ
ファッキン!



*1:1日くらい? Xperia ArcのバッテリーはXperiaよりも保つ気がするけれど……。もちろん、ブルベに出るときはアプリの常駐を切ったり、Wi-FiBluetoothなどをOFFにしたり、画面の輝度を0%にしたりしてバッテリーを節約する

*2:純正品は高いので様子見