FURUGI@BLOG

横浜在住のmooran(むーらん)が書く日記のようなもの。

小学館リニューアル版『草枕』がなんかすごい

草枕 (小学館文庫)

草枕 (小学館文庫)

夏目漱石のあの名著を小学館がリニューアル! この本をチラ読みしたときの衝撃といったらもう。思わず買ってしまったわ!(えー
早速、チェックしていくぜ!




●表紙(表1)
カバーイラストはカスヤナガト。鉄板!

帯のコピーは“この小説が、神様のカルテを生んだ。”――夏川草介
この小説がなければ、シリーズ130万部のベストセラー『神様のカルテ』は生まれなかったかもしれない。
シンプルだけど『神様のカルテ』読者のココロをくすぐるコピーではないだろうか。
もちろん、映画『神様のカルテ』の宣伝もぬかりない。




●裏表紙(表4)

 ――山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい――。
 俗世から離れようと旅をする画家は、山中の温泉宿で那美という美しい女に出会う。
 シリーズ百万部超のベストセラー神様のカルテに大きな影響を与えた名作中の名作を、新版としてリニューアル。
分かりやすい新注釈付き、文字が大きくて読みやすい新しい『草枕』の誕生です。
 カバーイラストは神様のカルテと同じく、カスヤナガトさんが担当。巻末の特別解説は、神様のカルテである夏川草介さんです。

さて、ここで問題です。上記の解説文に『神様のカルテ』は何回出てきたでしょうか?




●表2

映画『神様のカルテ』をしつこくマメに宣伝!




●表3

夏川草介の本。って、あれ? 誰の本なのか分からなくなってきたぞ!?




●本文

難読な語句に注釈を付けた親切設計! これで本作の美しい文体を楽しめる……はず!!




●解説
解説にかえて ――『草枕』から漱石の世界へ―― 夏川草介



夏川草介の筆名にある「夏」と「草」は、夏目漱石の「夏」と草枕の「草」から取ったという。
そんな夏川先生の思い入れが大爆発。存分に筆を振るっている。



212ページから234ページまで、23ページの大・解・説! 長いよ!!


以上、『神様のカルテ』ファンブックの紹介、いかがでしたでしょうか?(←ねぇよ)
「ここまでやるか!」が第一印象だが、「ここまでやらないといけない」のかもしれない。




(関連)青空文庫だと無料で読めるYO!
図書カード:草枕(青空文庫)

神様のカルテ (小学館文庫)

神様のカルテ (小学館文庫)




神様のカルテ 2

神様のカルテ 2