FURUGI@BLOG

横浜在住のmooran(むーらん)が書く日記のようなもの。

充電池が当たり前になったのはいつからか

愛用しているFMラジオ『SONY SRF-M97V』の電池(単4形×1)が
すぐ尽きてしまう*1 ので、節約のために充電池を購入した。
ちょっと前まではCMがバンバン流れていた、サンヨーのエネループをチョイス。
相当前に買ったデジカメ用の充電池が大分パワーダウンしていることも思い出したので、
ついでに単3形も購入〜。


●SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S
●SANYO eneloop ニッケル水素電池 単4形 4本パック HR-4UTG-4BP
SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S SANYO eneloop ニッケル水素電池 単4形 4本パック HR-4UTG-4BP
→充電しなくてもすぐ使えるのが良い。
またデジカメ用電池としては、“自己放電の改善”がとてもありがたい。
……と言っても、まだ実感はしていないけれど。






気になったのが、電池売り場でアホみたいにたくさん貼られていた
エネループが従来の乾電池に比べてコスト減になる」POP。


「アホか、充電池がお得なのは当たり前だろ? 何を今更!」と思ったのだが、
客のお姉ちゃんがそれを見て「本当だ!」などと言っている始末。ギャフン!*2
充電池の存在は、どうやら世間一般には浸透していないらしい。


確かに、TVで倹約の達人と名乗る主婦が「電池は充電池がお得ヨ!」と
言っていることは、あまりないように思える。
しかし、自分たちにとっては充電池は当たり前の存在となっている。
ちょっと不思議だったので、同年代の奴らに聞き込みをしてみた。




すると、なんと全員が同じ場所に行き着いた。それは、タミヤミニ四駆用充電池。
あの黄色い充電器と充電池が、オレらの充電池初体験だったのだ!
聞き込み協力:MMR隊員




そういえば、ミニ四駆に触れてから、やたら電池に詳しくなったような気もする。
某マンガで得た知識*3 を活かし、マンガン電池を復活させるべく、
通学中に電池を握りしめていたっけ!



*1:電池持ちが悪いという意味ではなく、単に一日あたりの使用時間が長いため

*2:死語

*3:耐久レース中に電池が尽きて万事休す! しかし、マンガン電池を握りしめると電池が回復! そして、完走! チョー感動!(嘘)