2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧
王滝100kmのエントリーフィーの入金完了。大会参戦を決めて テンションは上がっているのだが、某書籍が校了目前なので走る時間が取れない。 日曜の夕方に慌てて走ったくらい。 GR DIGITAL しかも、この山でMyメガネが殉職。南無! そのときの様子はこんな感…
●第27回ゴールデン・ラズベリー賞ノミネート一覧 ― 結果発表(goo映画) →M・ナイト・シャマラン『レディ・イン・ザ・ウォーター』が最低監督賞と最低助演男優賞の2冠。*1 以前、『サイン』を「昨年の俺ラズベリー賞受賞作。映画館で爆笑」と評したことがあ…
実は、今回のエントリの本題はこちらだったりする。 「菊池凛子、受賞ならず。でもこれで国際派女優の仲間入り」という流れになっている 案の定なテキストを発見したんだけど……ちょっと待て。 そもそも『バベル』に出演している時点で国際派女優じゃないのだ…
●『2007年・第79回アカデミー賞』特集(Yahoo!映画) →来日会見時に「本当は作りたくなかった」と暴露していたマーティン・スコセッシが念願の監督賞をゲット。 しかし、ロバート・デ・ニーロとのタッグで獲れなくて、ミソが付きまくっている『ディパーテッ…
●道尾秀介『片眼の猿 One eyed monkeys』(新潮社) まだ入荷していないとさ_| ̄|○ (参考) ●私信:課題本、読破したぞ!(笑)(過去のエントリ) ●ついでなので、今年度のベストミステリ5をば(過去のエントリ)
映画史に燦然と輝く超B級映画の傑作。まだ見ていない人はこの機会にぜひ! ミッドナイトアートシアター「ドリームキャッチャー」 フジテレビ 2007年2月23日 26時50分 03年アメリカ。モーガン・フリーマン。スティーブン・キングの原作を基に映画化。 同じ町…
土曜は自転車で会社まで行き、日曜の朝まで仕事。なんとかメドがついたので、10時に帰宅開始。 小降りの雨模様だったが、ウェザーニュースによると9時が雨のピークだということなので そのうち止むだろうと楽観視。横浜に向かうべく、走り始めた。 日比谷の…
●島田荘司『最後の一球』(原書房) →同僚から借りたのでサクッと読了。いかにも島田荘司らしい、ハートウォーミングな話。 しかし、自分が御手洗シリーズに求めているのは快刀乱麻を断つ推理だ。その点では、パンチ力が圧倒的に足らない。 しかも、ぶっちゃ…
週末は山サイに行こうと思ったが、仕事&雨で断念。すなわち残念! このまま締めるのも何なので、今週の祝日(月曜)に行った山サイのハナシでもしておくか、何となく。 この日は1人だったので、地元なのに今まで行ったことのないコースに挑戦してみた。 こ…
何となく、あの芸能人の名前が頭に浮んだ。が、終電が近いので、すぐ頭から消えた。 RICOH『GR DIGITAL』 (参照)小林幸子(Wikipedia)
自己メモ。 ●日常化するNHKの捏造棒グラフ(高木浩光@自宅の日記) ●NHKの棒グラフ描画システムが機械的に世論を狂わせている可能性(高木浩光@自宅の日記) ●棒グラフの波線省略は問題ありと知られていたか(高木浩光@自宅の日記) 毎度のことながら、セ…
しっかり増えていくというオチ。本を売却して財布に入ったお金は 以下の本にクロノス・チェンジ*1 しましたとさ! ●森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』(角川書店) ●桜庭一樹『赤朽葉家の伝説』(東京創元社) そして、今後も以下のマンガなどに順逆自在の術…
物置のスペースがヤバくなってきたので、膨大な量となっている蔵書を整理&売却中。 雑誌と小説(90%がミステリ)は残し、マンガを売っていく作戦であります。 ※「普通、小説を減らしてマンガを減らすでしょ。逆じゃない?」と言われたが、 うーん、確かに…
このBLOGも更新せず、マジックの練習もせず、『ギアーズ オブ ウォー』も遊ばず。 前半は仕事で泊まり、後半はひたすらMTBを弄っていた。1週間は短いぜよ……。 MTBの何を弄っていたのかというと、それは、鎌倉に行ったときに ねじ曲がってしまった元通勤号の…
寒い日はやっぱり寒いじゃねぇか! なので、辛いモノを食べに行ってみた。 ちなみに、全身が冷え切ってしまったときは*1 エチオピアのカレーを食べて暖まるのが、自分の超定番のコース。 なので、これは大安定を捨てた、チャレンジングな試みなのだ!(←そん…
な、何だって!? 電子辞書の最新トレンドは“手書きパネル”だと〜! ●検索・学習・操作を向上 「手書きパネル」(CASIO) 自分は、読みが分からない漢字を調べるとき、ATOKの手書き文字入力を使う。 でも、枠の中にチマチマとマウスで字を書くのは、とてもメン…
MTB界のビッグイベント、王滝100kmのエントリー完了であります! 受付開始日に速達で送ったので、たぶん大丈夫でしょ! で、その“王滝100km”だけど、このイベントの存在を知っているのは自転車大好きっ子くらいだと思う。 なので、簡単に説明してみる。以下…